© 2009-2011 Game Lingo LLC,.
このアプリケーションに関するご意見、ご提案などございましたら、メールでご連絡ください。
メールアドレス:
▶ サイクル充電とは何ですか?
リチウムバッテリはその性質上、使用を続けたり、長期間放置すると性能が劣化していきます。しかしこの時、ある条件で充放電を繰り替えすと内部の電子が活性化し性能が回復することがあります。これをサイクル充放電と言います。このソフトウェアはサイクル充電を月に一度行うことで、バッテリの寿命を長くします (バッテリの電力が20%以下の時に満充電を行います)。
▶ このプログラムでどうやってバッテリの寿命を長くしますか?
まずはバッテリのTipsをお読みください。それからそれに沿って設定を最適化してください。
その上で指示に基づき「サイクル充電」を実施していただくと、バッテリの使用寿命が大幅に延長できます。
▶ どのようにサイクル充電を行うのですか?
Battery Doctorは簡単・迅速にサイクル充電を行うためにあなたをサポートします。
充電中、デバイスをロックしスリープ状態にしていただいて構いません (直接「スリープ」ボタンを押してください)
充電終了後、アラーム音が鳴ったらケーブルを外してください。
▶ 何故、システムで使われるバッテリアイコンを変更できないのですか?
それはiPhoneのシステムアイコンがBattery Doctorからは変更できないようになっているからです。システムアイコンは完全に区別されていて、これは開発プラットフォームの制限があるからです。
現在のところ、Battery Doctor製品の中だけでしかテーマを設定することができません。
▶ どうして私の「iPod 3G」は「iPod 2G」と表示されるのですか?
お使いの「iPod 3G」が8GBのものである場合、その表示は正確なものです。実は8GBの内部ハードウェアがiPod 2Gのものを使用しているので、プログラムはそれを認識して「iPod 2G」と表示しています。
もちろん、この表示の相違はプログラムの使用には影響ありません。
▶ 設定を初期状態に戻したいのですが
iPhone/iPodからこのアプリケーションを削除し、App Storeから改めてダウンロードし直してください(もちろん無料です)。
そうすれば、データが初期状態に戻ります
▶ トリクル充電とは何ですか?
トリクル充電はバッテリが充電完了してから起動します。満充電になったバッテリに微弱な電流を流すことで、初期状態より目減りした最大容量に少しづつ戻そうとする充電方法です。
Appleの公式サイトによると、バッテリのディープレベル・メンテナンスを行う場合、トリクル充電の時間を120分に設定してください。日常的な充電の場合は、それでは手間なので10分に設定するか、あるいはオフでも構いません。
トリクル充電の初期設定は10分になっていますが、設定で変更することができます。
▶ バックグラウンド充電とは何ですか?
「バックグラウンド充電」とは、要するにアプリケーションをオフ、またはデバイスをロックしても充電が継続できるということです。充電中は以下のことが可能です:ゲーム、電話、音楽再生、メール
充電の過程を記録したい場合、このアプリケーションを実行してください(このアプリケーションをオフにした場合)
(注意! バックグラウンド充電をしていると、充電完了時のアラーム音が鳴らなくなります)
▶ どうして100%まで充電した後、さらに充電するのですか?
100%充電が完了と表示されていても、バッテリは最大まで充電されているとはいえません。バッテリの最大実容量まで充電するためには、続けて40分~80分の間、充電を続ける必要があります。劣化したバッテリの場合、満充電により多くの時間を必要とします。
▶ バックグラウンド充電をしている際、何故充電の記録が残らないのですか?
バックグラウンド充電をする場合、ケーブルを抜く前にBattery Doctorが起動しているか確認してください。起動していないと、その時の充電記録が残りません。
▶ アラーム音の設定はどうすればよいですか?
バッテリが充電完了した際のアラームは初期設定ではオンになっています。しかしアラームの有無は自分で簡単に設定することができます
「設定」 -> 「アラーム」 -> 「オン」
(注意! 音が鳴らない場合、「サイレンス」を選択していないか確認し、尚且つボリュームが正しく設定されているか確認してください)
▶ ログとは何ですか?
「ログ」のページでは日々の充電記録をチェックできます(一日ごとに一つだけ記録)。このアプリケーションで充電する場合、通常・サイクル充電の両方ともを記録を残すことが出来ます。数週間分の充電記録をチェックしたい時、スライドで過去の記録もチェックできます。
▶ 寝ている間に充電できますか?
はいもちろんです。充電をセットしたら、スリープキーを押してデバイスをロックしてください。
(注意! バッテリに悪影響を与える恐れがあるので、連続充電時間は12時間を超えないようにしてください。また充電中は、デバイスを熱源から遠ざけてください。熱はバッテリの容量減少の原因となります。)
▶ 毎回、サイクル充電を利用できますか?
はい可能です。しかし電池容量が20%以下にならないとサイクル充電ができないので、充電のたびにそれを行うのは非常に面倒です。そこで、月に一度サイクル充電を実施することをお勧めしています。
▶ メンテナンスのページの前に、赤い「1」表示されているのは何故?
赤い「1」がある場合、今月中に一度サイクル充電をする必要があるということです。
この表示は一度サイクル充電を実施すれば消えます。しかしまた次の月になれば、サイクル充電を実施するために赤い「1」を出します。
これらの機能は設定でオフにすることができます:
「設定」 -> 「バッジ」
★Arash Payan – 彼は最も偉大なiPhoneの開発者です。aPPIRATORを開発したこともあります。彼についてもっと知りたい場合はホームページをご覧ください: