iPhone の設定


Wi-Fi の設定

 

iPhone の「ホーム」画面からアプリケーションの [設定] を選択します。

 


メインの 「設定」 ページから 「Wi-Fi」 タブをタッチしてこのスクリーンを表示します:



ここで使用したい Wi-Fi ネットワークを選択してください。表示されない場合は、「その他」タブを選択して次のダイアログを表示しネットワークの詳細を入力します:

Wi-Fi SSID

Wi-Fi ネットワーク名、-dxbr5t は、Wi-Fi SSID の一例です、これを「その他」タブに入力しないでください。リストから Wi-Fi ネットワークを選択してください。

Wi-Fi ネットワークに接続したらネットワーク タブの青い矢印をタッチしてこのネットワークを確定します。それはこのスクリーンを表示します。

 

Air Sharing 設定

Air Sharingが起動するとメイン画面が現れ、サンプル ファイルとフォルダが表示されます。

 



ツールバー上の 「設定」のレンチ工具アイコンをクリックして、「設定」パネルを起動します。


デフォルトでは「共有」はポート 80 で有効にされてます。


「共有のセキュリティ」セルをクリックして開始し、「パスワードの要求」を切り替えてユーザ名とパスワードを設定します。



更に必要な場合は、Air Sharing が起動する毎に入力が必要となる4桁の数値のコードである アプリケーション ロック パスコードの設定をしてください。これは不正ユーザが iPhone 上のファイルへアクセスするのを防止します。これにより本画面が表示されます。

最後に Air Sharing のマウント中の動作が中断されないように、「スリープの有効化」オプションを無効にします。

一般アクセス

オプションで一般アクセスをオンにすると、誰でも Public フォルダにアクセスすることが可能になります。ゲストがPublicフォルダに接続するには、末尾に/Publicが追加されたIPアドレスまたはBonjourアドレスを指定します。