Air Sharing の設定パネルへ移動するには、ツールバーにある「設定」の工具アイコンにタッチしてください。
これで、コントロール ページへのリンクがあるメイン設定パネルが表示されます。
共有コントロールを使用すると、Air Sharing の WebDAV サーバのオン/オフを切り替えたり、ネットワークポートを選択することができます。接続に問題があり、ポート 80 が使用されているかブロックされていることに確信がある場合以外は、ポート設定のデフォルト値 80 を変更しないでください。
「パスワードの要求」をオンにして、ユーザ名とパスワードを入力するようにすることで、プライベートデータを不正な閲覧から保護できます。
「一般アクセス」をオンにすると、他の人が Public フォルダのファイルにアクセスできるようになります。ゲストがこれらのファイルにアクセスするには、アドレスの末尾に /Public を追加して Air Sharing に接続します。
オプションとして、パスコードを割り当ててファイルへのローカルアクセスを保護することができます。パスコードとは、4桁の数値コードです。アプリケーション ロック機能をオンにした場合はパスコードを忘れないようにしてください。さもないと、Air Sharing にアクセスできなくなり、アプリケーションを再インストールする必要があります。
アプリケーション ロック機能を有効にすると、Air Sharing アプリケーションの起動、アプリケーション ロックの無効化、パスコードの変更にパスコードを使用する必要があります。
「スリープの有効化」オプションは、iPhone が規定の時間が経過するとスリープに移行するかどうかを決定します。
スリープ コントロールでは、Air Sharing が別のアプリケーションを実行しながらバックグラウンドでファイルを処理することはできません。電話が使用中に自動ロックモードに設定されるのを防ぐだけです。
スライドショー オプションでは、各スライドの表示時間、スライドショーがリピートされるかどうか、画像をシャッフル(ランダムな順序での再生)するかどうかを設定できます。
ファイル ブラウザ オプションでは、Air Sharing のファイル ブラウザにおけるファイルの表示方法をコントロールできます。このパネルでは、「表示スタイル」および「並べ替え」順序を設定できます。
「表示スタイル」コントロールはファイル ブラウザにおけるファイル エントリーの表示方法をコントロールするオプションを含んでいます。ファイルをリストとして表示するには、3つの「リスト表示」があります(小、中、および大)。あるいは、Finder のような枠内でファイルを表示する、「アイコン表示」も選択ができます。
また 「表示スタイル」セクションでは、ファイル拡張子や隠しファイル(ピリオドで始まるファイル名)をファイル ブラウザで表示されるどうかを決定します。
並び替えの順序ではファイル ブラウザ上での並び替えの順序のコントロールをします。
「設定パネル」では Air Sharing に接続するための IP アドレスの URLおよび 使用中の Bonjour アドレスを表示します。